2012年8月19日日曜日

8月例会 青少年防災リーダー養成塾 開催!! 

8月18日から19日にかけて、青少年育成事業の一環として公益社団法人米沢青年会議所  8月例会 青少年防災リーダー養成塾が開催されました。

米沢市内の高校生4名 大学・短大生11名 計15名と共に1泊2日の合宿形式で開催。
参加したメンバーそれぞれが多くの気付きを得ることが出来たようです。

10月例会 BOSAI  EXPO 2012  IZA! カエルキャラバン in YONEZAWA(仮称 予定)では、8月例会に参加してくれた青少年と共に、多くの市民に参加してもらえる地域防災イベントを実施する予定です。

2日間に及ぶ事前ワークショップは価値あるものとなりました!

参加いただいた高校生 短大生 大学生の皆さん! ありがとう<(_ _)>

また、事業実施のための講師 プラスアーツさん、ボランティア山形さん、裏方を務めてくれた多くのメンバー、食材を提供いただいた米沢市の農家の皆さんに感謝いたします。

2012年度も 残り6例会となりました。

メンバーの参加と協力あってこその公益社団法人米沢青年会議所です。
あなたの力をかして下さい

開会式に臨む相田隆行 絆プロジェクト委員会委員長

ワークショップ前の説明会にて

イザ! カエルキャラバン in 米沢
東北地方で初の開催地となります

阪神大震災の被災した約170名の聞き取り調査を
もとに、被災地で実際に必要となった防災活動を
楽しみながら学べるプログラムです。

骨折の時の応急手当も知っておくといざ!
という時に役立ちます
紙食器の作り方も練習しました!

毛布を使ったタンカでの移動

一度経験しておくといいよね~
買い物袋もこうした利用が出来るんだ

こちらは家庭でできる地震の時の防災コーナー

米沢JC製 ストラックアウトマシーンも大活躍!
水消火器による消火練習風景

ワークショップ風景

アルファ米を説明してくれている相田委員長
平田君 味噌汁つくりに励む香坂君

これがアルファ米
お湯で15分 水で1時間で出来上がるそうです
聞いたことはあるものの初めて食べました

夜のワークショップ
ボランティア山形

各グループに与えられたテーマ

各グループで想像を働かせてシュミレーションします



ボランティア山形 代表の井上さん
各グループでのアドバイス

二宮監事と佐藤美洋君
ワークショップの成果を書き込みます

高校生中心の班

テーマに沿ったグループ発表







夜の部 体育館での避難所体験

新聞製の枕と段ボール製の布団
みつめあう二人 俊と作

大学生と夜までいろいろと語る(羽生田君撮影)

朝です! 晴れ渡りました!
今回の例会も”雨男・理事長”と言われなくて済みました^_^
結構 晴れてる例会多いでしょ^_^


アルファ米とみそ汁の朝食です
トマトを刻む麻美さん
かえる君となまず君です
住宅が崩壊したことを想定したジャッキアップゲーム

こちらはカードで防災意識を高めるゲーム




かえる君となまず君 

閉会式のひとこま

閉会式で 参加してくれた高校生からもコメントをもらいました
防災意識を高める機会になった! よかったです!
デイジーカフェで打ち合わせ中
プラスアーツの村上さん(左) 百田さん(右)

例会終了後に平和通商店街で10月例会の
打合せをする委員会メンバー

9月例会 9月9日はミュージックフェスティバル2012です!
商店街にポスターが貼られていました
参加した青少年にもPRしときました~

プラスアーツさんと打合せをする相田委員長 岡副理事長

相田委員長 8月例会の担当お疲れさまでした!

ちょうど一年前、上越市での交流事業後に
みんなで入った温泉の陶器風呂の中で委員長を
お願いしました。あれからちょうど一年ですな。

10月例会が地域にとって価値ある例会となるよう、がんばろうぜ!

0 件のコメント: